漢生爽楽ってどんな防風通聖散?
ナイシトールやコッコアポと同じく、肥満症を始めとして、むくみ、肩こり、便秘、のぼせ、鼻炎などに効果がある漢方薬。
顆粒タイプだから錠剤のものよりスピーディーに吸収されるのが漢生爽楽の優れた部分です。
(ちなみに生漢煎やツムラの防風通聖散も同じく顆粒タイプ)
漢生爽楽
処方/効果 | 2/3処方/効果普通 |
---|---|
製品タイプ | 顆粒/吸収スピード速い |
容量/定価 | 60包/7,980円⇒2,980円 (定期コース) キャンペーン中 |
定期コース 縛り期間 |
なし(いつでも解約できる) |
入手場所 | 漢生爽楽 公式サイトのみ |
漢生爽楽の口コミを
徹底的に調査しました
Amazonや楽天市場、他のネット通販では一切販売されていないため、購入者の口コミ情報は集められませんでした。
ただ、実際に漢生爽楽を飲んだことがある人の感想はいくつかあったので簡単にまとめておきます。
漢生爽楽レビューサイトの感想
粉末タイプだから少し苦くて飲みにくかった…
口に入れたら即、水で流し込むと少しマシ。(30代女性)
便秘が解消のおかげか、2週間で3キロ痩せた。(40代女性)
特に副作用もなく徐々に体重が減っていきました。(30代男性)
1回分で個包装されているから持ち運びにも良いですね。(30代女性)
1週間くらいで頑固な便秘がかなりマシになった。
コーラックがだんだん効かなくなってきたのに…やっぱり漢方の力って凄い!(40代女性)
口コミ情報を調査して感じたこと
漢生爽楽の口コミを見ていて一番多かったのが、便通が良くなった、早く効果が出た、という事です。
ただ、苦味がそれなりにあり尚且つ顆粒タイプのお薬なので、苦いのがダメな人は飲むのが辛いという声が多かったですね。
ここまで『苦い』という口コミが多いと、どのくらい苦いのか?気になって仕方ありません。
ということで、実際に「漢生爽楽」を買って飲んでみました。
漢生爽楽を実際に飲んでみました!
漢生爽楽の公式通販で注文をしてから2日、商品が到着!
お礼状、漢生爽楽の紹介冊子、アンケートはがき、の3つが入っていました。
こうやって見ると割と大きな箱なのかな?と感じますが、実物を前にすると案外コンパクトだったりします。
(縦7.3cm×横11.2cm×奥行9.6cm)
販売名が本草防風通聖散エキス顆粒-H!?
本草製薬が製造した防風通聖散を、漢方生薬研究所が販売している、という事なんですね。
病院でもらう粉薬のような入れ物に入っています。
1日2包でOKだから手軽で良いですね♪
開けた瞬間、土のような…草のような…そんな臭いが鼻につきました。
顆粒だから錠剤よりも空気中に飛散しやすいのかな?(汗)
よく見えないので手のひらに出してみました。
やっぱり臭い!そして超苦い!袋から直接口の奥に入れて水で一気に流し込まないと苦すぎて気持ち悪くなります。
飲み方は工夫しないとダメですね。
ダイエット効果はまだ分かりませんが、飲んで1時間くらいでお腹が緩くなって少し下痢になりました。
便秘に対しての即効性はかなりあると思います。
(下剤のようにではなく、自然な感じで軟便になりました)
■ 漢生爽楽の評価
効果 | ○ 飲んで1時間で軟便に |
---|---|
臭い | △ 草のにおい |
飲みやすさ | × とにかく苦い |
添加物 | ○ 4種類 |
見た目 | ◎ バレにくい |
価格 | ◎ (最初の1箱は)安い |
かなり速い段階で便秘解消の効果が出たのは凄いと思いますが、苦味と臭いがダメな人には不向きかな?と思います。
同じ顆粒タイプでも『生漢煎』は飲みやすく作られているので、苦味や臭いが気になる人はそっちから試すのもアリですね。
漢生爽楽にしかないダイエット支援システムが凄い!
漢生爽楽のダイエット効果を最大にするために用意されているのが『遺伝子検査キット』という脂肪の燃焼をサポートしてくれるサービス。
口の内側の細胞を漢方生薬研究所に送付し、DNA検査によって「糖質リスク型」「脂質リスク型」「たんぱく質リスク型」のどれに当てはまるのか?を知ることができるサービスです。
遺伝子レベルで体質を解析し、最も適切な食生活や運動方法のアドバイスが貰えるため、ムダな努力を極力減らしてダイエットに打ち込めるのは◎
かなり細かい検査になるので、通常価格が19,800円とそれなりに高いですが、漢生爽楽を買った人は1,000円で試せます。
※但し、3箱セットの定期コース(19,440円)に入らないといけません…。(ちょっと高い)
関連ページ
- EGタイトpure
- 漢生爽楽と同じメーカー(漢方生薬研究所)の防風通聖散「EGタイトpure(ピュア)」の効果や配合生薬の分量、価格、キャンペーン、どんな人が飲んでいるか、口コミ情報などをまとめました。お得な買い方などの裏テクもバッチリ書いておいたのでチェックしてみて下さい。
- ツムラの防風通聖散
- ツムラの防風通聖散といえば病院で処方される「ツムラ62番」が有名ですが、実は一般の薬局(ドラッグストア)でも汎用の防風通聖散が販売されています。いったいどっちを選べばいいのか?効果は?副作用は?それぞれの違いについて詳しく解説していきます。Amazon、楽天市場ではどっちが最安値なのか?といった価格のことも詳しく紹介しています。
- コッコアポ(クラシエ)
- クラシエから発売されている“防風通聖散”「コッコアポ」にはどのような種類があるのか?配合量・料金・販売店・口コミなど、見ていきたいと思います。
- サラヤの防風通聖散
- 台所や洗濯用品、シャンプーやスキンケア商品など日常生活で必要となる商品を製造販売しているサラヤ。そんなサラヤから出ている防風通聖散の成分や口コミ評価、最安価格などをまとめています。
- 本草製薬の防風通聖散
- 本草製薬の防風通聖散エキス錠にはどのような種類があるのか?口コミや効果など、本草製薬の防風通聖散エキス錠について紹介していきます。
- ラフェルサ ジーフェルスリムA(中村薬品工業)
- ラフェルサジーフェルスリムAという防風通聖散が気になっている人のために、どんな効果があるのかを成分と実際の口コミをもとに調査しました。最後には販売店情報と最安値のご紹介もしていますので、試してみたい方は参考にしてください。
- JPS防風通聖散料エキス錠N
- JPS防風通聖散料エキス錠Nという、あまり聞かない防風通聖散の商品があります。これにはどんな効果があるのかを成分と口コミをもとに調査しました。実際に販売されている店舗情報と最安値のご紹介もしていますので、気になるという方は参考にしてみてください。
- サンスラット(大峰堂薬品)
- ダイエットに効果がある漢方薬の一つである「防風通聖散」。市販の漢方薬にも、同様の成分が含まれているものは幾つか販売されており、どれを選べばいいか迷ってしまいそうになります。今回は、その中から「サンスラット」という防風通聖散を調査してまとめました。
- 防風通聖散エキス細粒O-57(松浦薬業)
- お通じの改善や、ダイエットに効果があると言われている漢方薬の防風通聖散。市販薬としても様々な製品が並んでいます。今回はその中から松浦薬業の販売する「防風通聖散エキス細粒O-57」について詳しく紹介していきます。